バイナリーオプションで勝率を上げる為の一つの方法として、同じくバイナリーオプションでみんなが今「HIGH」、「LOW」どちらにエントリーしているのか把握してトレードする方法があります。
等サイトでお勧めしているハイローオーストラリアではトレーダーズチョイスといって、いまみんなが上がるか下がるかを視覚的に判断する方法があります。
では今回の記事ではトレーダーズチョイスの見方など使い方を説明していきます。
>>ハイローオーストラリアの新規口座開設で5000円のキャッシュバック

ハイローオーストラリアのトレーダーズチョイスとは
トレーダーズチョイスとは、ハイローオーストラリアで今リアルタイムにみんながどちらにエントリーしているのか視覚的に判断できるものなのですが
ハイローオーストラリアの左に四角で囲われているところわかりますでしょうか?
上の画像ですと、赤色が95%、緑色が7%と表示されているのがわかると思います。
■緑色:HIGH
■赤色:LOW
なのでこの相場だとLOWにエントリーしている方が多いというのがわかります。
この様にいま他のトレーダーが今どちらにエントリーしているのかわかるので、一つの判断材料となります。
ただし、
今回の様に95%がLOWにいれているからという理由でもLOWにいれるのは危険だと思いますので、これだけの根拠でエントリーしないようにしましょう。
トレーダーズチョイスはあくまで一つの判断基準でしか無いので、MT4でしっかりと相場分析も必要です。
相場も平行して分析する
ちなみに先程の相場はMT4でみた時に、この様な波形を描いています。
トレーダーズチョイスではLOWが95%と多くのトレーダーが下がると予想してLOWにいれているのですが、この記事を読んでいるあなたならどちらにエントリーするでしょうか?
まず僕がMT4を見て分析した結果であれば、エントリーしないです。レンジになっており、どちらに動くか予想がしにくいからです。
もし、どちらかにエントリーしないといけないのであれば「HIGH」にエントリーするかなという意見ですね。(むしろ逆でした)
なぜならば、下降トレンドから2番底を作っているので、この相場ですとどちらかと言えば上昇に向かっていく方向性が期待できるし、またここで強気に売りを仕掛けるトレーダーも少ないと予想できます。
なので、短期的な相場としては「HIGH」にいく可能性が高いと予想が経つのです。
トレーダーズチョイスは使えない?
個人的には一つの判断基準として見たりしますが、僕は殆ど使いません(笑)
トレーダーズチョイスを見るよりも、MT4をみて相場を分析する方が大事なので、僕はMT4でのテクニカル分析を信じてエントリーします。
またトレーダーズチョイスでいくら「HIGH」や「LOW」に偏っていたとしても、どんな方がエントリーしているのかわかりませんよね?
なのであまり参考にならないの方と思います。
恐らくですが勝っているトレーダーも、トレーダーズチョイスを参考にしている方は殆どいないというのが僕の意見ですね。
>>ハイローオーストラリアの新規口座開設で5000円のキャッシュバック

バイナリーオプションはギャンブルじゃない!
バイナリーオプションはカジノの様に運で取り組み様なものじゃありません。
MT4をみれば相場を分析できるので、己の力量のみで稼ぐことができる投資です。
なので相場分析をしっかりと行い自分のトレードスキルをトコトン上げていくことが常勝への近道だと思います。
特に初心者の方ですと、こういった指標に頼りたくなる気持ちもわかりますしが、誰かに何かに依存していても勝率が高くなるというわけでもないので、ご自身のテクニカル分析力をあげる事に力を使った方がいいのかなと思います。
まだバイナリーオプションは初めて間もないという方はMT4の使い方からしっかりと学んでいく事をお勧め致します。

コメント