本日はバイナリーオプション初心者の方でも、これを意識することで勝率がアップするそんなお話しを致します。
FXやバイナリーオプションをやっている方は当たり前ですが、まだ初心者の方や相場観無い方にとっては非常に役立つ知識となっているので意識して取り組んでいきましょう。
トレンドに沿ったエントリーをするだけで格段と勝率が上がるだけでなく無駄な勝負も減らせるでしょう。そこで今回の記事ではどうやってトレンドを把握するのか解説していきます。

トレンド(方向性)とは?
相場はその時そのタイミングにもよりますが、上昇トレンド、下降トレンドを作っているいたし、急激な上昇や下降で無いとしてもどちらかに目線が傾いている事が多いと思います。
結論から言ってしますと方向性にあったエントリーをする事で勝ちを拾いやすいのです。
上昇トレンドなら「Highエントリー」
下降トレンドなら「Lowエントリー」という事ですね。

これはGBP/AUDの1時間足です、
最高値を更新してから段々と下がってきて矢印の方向に下降トレンドが発生しているのがわかると思います。
この様に方向性を確認する場合は30分足、1時間足、4時間足などの大きな足で確認すると良いです。
また移動平均線をみても下降しているのがわかりますよね。なのでこういった相場の場合であれば「Lowエントリー」が勝ちやすい傾向にあります。

それでこれが、GBP/AUDの5分足です。
短期的にみたら上昇中ではあるのですが、ちょうど前回のレジサポラインにぶつかってキレイに反発しました。
エントリーポイントと記載された「ひげ」でエントリーしていたら見事勝てていましたね。
またそこからの反発がキレイに急降下しており多くの方が「売り」を仕掛けていたポジションだったのかなと思います。
あくまでこれは結果論ではありますが、トレンドの方向性にエントリーする事で勝率は上がりやすいのです。
必ずしもトレンドの方向性にエントリーしないといけないのか?というとそんな事はありません。その時の相場やロウソク足の波形から良い相場と判断できたらエントリーしても全く問題ありません。
何故ならばバイナリーオプションはあくまで短期的な反発で十分勝てるからです。しかしそれでもトレンドの方向性に沿ったエントリーの方が勝ちやすいことは覚えておきましょう。
トレンドの方向性+エントリー根拠
ただ気をつけて欲しいのがいくらトレンドの方向性に沿ったエントリーとはいえ、エントリーする根拠が曖昧だったり、そこに妥協があると勝率は安定しません。
なのでエントリーする際は基本的な根拠に+してエントリー基準を作ったほうがいいですね。
上記ではトレンドの方向性に加えてレジサポラインがあるところでエントリーと解説しました。
意識されているラインであれば根拠としても申し分ないのですが、それに加えて更に根拠があればなおさら良いです。

これはGBP/AUDの30分足です。
みてわかるとおりキレイに下降トレンドをつくっているわけですが、直近高値からトレンドラインを引くと戻し売りされているポイントなのがわかります。
なので
- トレンド方向に沿っている
- レジサポラインがある
- 戻し売り
※トレンドラインに沿って上昇するものと押し目買いともいいます。戻し売りの反対。
この3つの根拠でエントリーしているので、根拠としてもかなり強いと思います。
実際にエントリーするタイミングでどこまで分析できるのかはスピード求められることもありますが、日々こうやって分析していくことで分析スピードは格段とあがります。
当サイトでは必勝ロジックなどいくつか公開していると思いますが、これらもトレンド方向に沿った方が勝ちやすいものになるので是非意識して取り組んでくださいね。


いきなりですが・・・
1年6ヶ月負けなしで556万円を稼いだFX自動売買ツール、パーフェクトインカムを無料で提供します。
パーフェクトインカムの詳細を簡単に話すと
●1年6ヶ月負けなしのFX自動売買ツールが無料
●5つのFX自動売買ツールから選べる!複数選択も可
●ツールを設置するだけで毎日不労所得が発生する
●徹底したサポート&ツール設置代行サービスが無料
●副業&投資未経験の初心者でも最短最速で実績が出る
ツール以外にもサポートやコミュニティー、全てが無料で手に入るのです。
\今スグに不労所得を構築する/
※システム&サポートが完全無料※