まず負ける理由から学びましょう!!負けを減らせば勝率が上がる!
バイナリーオプションでは最も勝率が大事ですよね。
そんな事はわかっていると思いますがエントリー方法や勝つ方法を研究する前に負けてしまう理由から知っていきましょう。
負ける要素を徹底的に減らせば、結果的に勝率が上がるのでまずは負ける理由をとことん排除していきたいとですね。

エントリールールを守る
バイナリーオプションはギャンブルではなく投資です。
そして為替を使ったトレードでありますから相場を分析してエントリーするルールを作るのが大事です。
なのでまだそういったものが無いのであれば、エントリールールをつくるところから始めていきましょう。
またエントリーする為のロジックなどが確立されているのにもかかわらず、ルールを守らずに勝手に水準を下げたりして自らルールを破る、そんなトレードをしていると危険ですね。
相場は自分が思ったように動く様なものでもないので、チャンスがなかなか来ない日でも、チャンスをまって焦らずにトレードしていきましょう。
勝率の高いロジック
バイナリーオプションでは勝率の高い(60%以上)のロジックやエントリー方法が確立しないと始まりません。
そういったロジックを購入するのもいいでしょうし、ご自身で作成するのも良いのですが、勝率が高いものが確定されるまでデモ口座でエントリーするのも良いでしょう。
結局のところこういった軸がないからエントリールールを守れないのだと思います。
資金管理の重要性
先程のルールを守ると近いものがありますが、資金管理は投資やトレードで最も重要と言われている事も多いです。
僕も資金管理は非常に重要なものだと思っています。
まず一番危険なのが早く大きく稼ぎたいからといって、自分の身の丈にあった金額でトレードしないと一瞬で資金がなくなるので一定の金額でトレードしていきましょう。
僕の場合は運用資金の5%で回していますね。5%なので10万円の運用資金なら一回のエントリーは5000円となります。
この様に投資する金額を設定してトレードしていきましょう。
たまにエントリーする資金がバラバラな方いますが、それをやってるとメンタルも崩れやすくなるのでやはり一定の資金で回すと良いです。
資金を上げるタイミング
勝ちだしてくると資金もあげたくなる気持ちもわかります。
ただ資金を上げる場合は勝ったらそのタイミングで上げるのではなく、月単位で更新していくといいと思います。
勝ったから負けたからといって投資資金を上げ下げしていると本来プラスになるはずがマイナスになってしまうケースもありますから。
資金管理は注意を払ってトレードしていきましょう。
[alert title=”注意”]借金をしてやるとかは絶対に辞めた方がいいです。資金がないのであればアルバイトなどでしっかりと軍資金を用意してから始める様にしましょう。[/alert]
メンタルコントロール
メンタルコントロールが言葉そのままの意味です。
特に連敗すると本当にキツイし暴走もしやすくなるので、チャートを一旦閉じるのもいいでしょう。
または一度時間を開けて続けてトレードしないのもいいと思います。
ただメンタルコントロールといっても個人の性格によっても様々なので自分にあった方法を見つけていく事になると思います。
僕の場合は結構熱くなりやすいタイプなので、エントリー本数を少なく様に設定しています。
エントリー本数が多い方法だと熱くなってしまうので、エントリー回数を少しくて冷静にトレード出来るようにしていますね。
勝率を上げるのではなく負けを減らす
冒頭にもいいましたし、こちらのブログでも何度かいってますが勝率を上げるというよりも負けを減らすという考えをもってトレードすると良いですね。
バイナリーオプションはギャンブルじゃないので負けたエントリーを分析する事ができるのです。
なのでただの負けエントリーで終わらすのではなく、同じ過ちを何度もしないように出来るだけ負けを回避していきましょう。
負ける回数を減らせば結果的に勝率があがるので分析をしたり、日記を付けたりとそういった週間を付けるといいですね。


コメント